SDGs達成に向けた取組及び指標の進捗状況について、
「2030年に向けた指標」に対し令和 7年3月21日現在の進捗を以下の通り報告します。
今後も指標の達成に向けて、取組を継続してまいります。
優秀安全運転事業所「プラチナ賞」を受賞しました
2024年7月12日、新潟県警察本部にて「優秀安全運転事業所」の表彰式が行われました。
優秀安全運転事業所とは、運転記録証明書の申請が年間20件以上の事業所が対象で、
安全運転、交通事故防止に努め、無事故・無違反を挙げた事業所を表彰する制度です。
今回受賞した「プラチナ賞」は、金・銀・銅賞のいずれかを三年連続で受賞し、
一定以上の成績を収めた事業所にのみ贈られます。
弊社は、21年銅賞、22年銀賞、23年銀賞でした。
これからも社員一同安全運転・交通事故防止に取り組み精進して参ります。
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願いいたします。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
「優秀安全運転事業所 銀賞」の表彰を受けました。
新潟県警察本部様、並びに自動車安全運転センター様より
「優秀安全運転事業所表彰 銀賞」の表彰をいただきました。
昨年の「銅賞」よりワンランクアップ!
次回は「金賞」を目指して、社員一同、より一層の安全運転に取り組んでまいります。
調和工業製 バイブロハンマ SR-60 が納品されました。
油圧式可変超高周波 バイブロハンマ SR-60 が仲間入りしました。
従来のSR-45と比べて軽量かつコンパクトでありながら、
それでいて低燃費・超高周波・低振動・超低騒音の優れもの!
鋼矢板の打込みはお任せください。
「優秀安全運転事業所 銅賞」の表彰を受けました。
自動車安全運転センターより「優秀安全運転事業所表彰 銅賞」の表彰をいただきました。
今回の結果に満足せず、更なる高みを目指して安全運転活動や事故防止活動に取り組んでいきます。
五洋建設株式会社様より表彰されました。
五洋建設株式会社 代表取締役社長様より「優秀協力会社表彰」を、職長 小林和人が「協力会社個人表彰」をいただきました。
適正な安全管理を推進し、「無事故・無災害」を達成したことを評価していただきました。
「にいがた健康経営推進企業」に認定されました。
6月4日(金)、新潟県知事より「にいがた健康経営推進企業」に認定されました。
運動不足・食生活・飲酒・喫煙等の見直しを呼びかけ、従業員の健康づくりの促進を図っていきます!
採用情報を更新しました。
詳しい内容に関してはこちらからご覧いただけます。
日野自動車製 ユニック車が納車されました。
新しい重機が仲間入りしました。
つり上げ荷重4.9tで、従来車より燃費性能やブームの伸縮スピード等が格段にアップしています。
年末年始休業のお知らせ
今年も大変お世話になりました。
明くる年も変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
年末年始の営業については、下記の通りとなりますのでご了承ください。
12月30日(水)~ 1月4日(月)年末年始休暇
1月 5日(火)~ 平常通り営業
コロナの影響で、これまでとは違った年末年始を迎えます。
一人一人が体調管理に努め、健康に新年を迎えましょう!
皆様、よいお年をお迎えください。
いすゞ自動車製 大型ダンプが納車されました。
エンジン音は静かだがパワーはある。
そんな頼もしい仲間が加わりました。